モンスターカードのおススメ

デッキに8枚は入れないといけないモンスター達。実は32枚のキャラ達と同等以上に大切な役割を担います

 

f:id:wafu1225:20190404124704j:image

 

例えば、この星たぬき。

 

しっぽ攻撃は、手札から発動し左上のコストを払うことで使い捨ての効果として使用できます。

 

トリガーは、相手の攻撃等でデッキがめくれた際にチェックゾーンに公開されるとコスト不要で発動できます。

 

 

モンスターはなるべくトリガーが使いやすいものを採用し、その中でも手札に来ても使いやすいものを選ぶといいと思います。

 

 

トリガー効果には

  • 相手キャラ1体3ダメージ
  • 攻撃している相手キャラに4ダメージ
  • 全ての相手キャラをoffにする
  • あなたの捨て山から、✡️(そのモンスターと同じ色)を持つキャラカード1枚を手札に加える
  • あなたのタウンデッキの一番上を公開する。そのカードが「○(そのモンスターと同じ色)ソウル発掘場」ならタウンエリアに登場させる。
  • 全ての相手キャラの下についているルーンを1枚づつ選んで捨て山に置く。
  • 相手キャラ1体の下についている全てのルーンを捨て山に置く。

 

 

というものがあり上から4つ目までが使いやすく、それ以降は手札から使う効果がどうしても使いたかったり、トリガーを生かす構築の際に採用するのがいいと思います。

 

私の主観ではありますが

3点トリガー+4点トリガー(4〜6枚)

オフトリガー(1〜2枚)

回収トリガー(1〜2枚)

が、扱いやすいバランスなのではと思います

 

以下で、色ごとのオススメモンスターを上げていこうと思います

 

 

・グレイルジャガー

最大4ダメージを相手キャラに与えられる。

コストも軽く、トリガーもオフで優秀。

1〜2枚は採用したいカード

 

・破滅の邪竜

相手のデッキに3点ダメージ与える赤らしいバーン効果。最後の詰めで優秀。

ヤンキーたぬきとの選択にはなるが、3枚入れておいてもいいカード。

 

・剣道武者

モンスターカードの効果を受けないようにするカード。

3点トリガーも4点トリガーもオフトリガーも効かないので、生き延びさせたいキャラに使うとよし

 

・ヤンキー星たぬき

最大4枚ドローするたぬき。手札が枯れやすい赤にはもってこいのカード。キャラをどんどん展開するデッキにはおススメ。

 

・舞子たぬき

突破を持たせるたぬき。人によって1枚から2枚入れている人がいるが、0でもどうにかなるカード。もし、最後の一押しが足りないっていうのであれば採用を見ていいかな

 

 

 

・チェスナイト

冷凍攻撃という、ネコカ民の間では「凍結」という言葉が浸透するくらい凶悪なカード。

相手をオフにし、相手ターンに返してもオフのままなのでもうキャラチェンジのできない相手に使うと相手の打点を減らし場を1面腐らせる事ができる。この効果が強すぎて他の色のデッキにも出張する。

とりあえず3入れておいてもなんら問題ない。

 

・ビーチタートル

凶悪その2、みんなのトラウマ。

トリガー効果も手札からの効果も相手を全てオフにするというシンプルな効果ながら、相手が壁(防御用にオン状態で置いておくキャラ)を立てても一瞬で無駄にできる。青デッキなら2枚は入れておきたいカード。別の色にもタウンを1〜2枚採用しておき同じように採用しても便利。

 

・ジャンプ太郎

オシャレ枠ではあるが、ルーンを必要とする相手を弱体化させることができるので、枠に困ったらこのカードで埋めておいていいカード。

3点トリガーは雑に強いので安心

 

・バフォメット

主に4点トリガー目的が主だが、相手1体をオフにできるのはとても便利。

 

ガリ勉兵士

茶熊青デッキならというカードではあるが、4コストで2回目の攻撃が可能となる。茶熊縛りのない戦鬼武者が6コストでこちらが4コストと考えると使い勝手の違いは分かると思う。

茶熊青デッキを組むなら1枚は入れておこう

 

 

 

・ゴールデンウッホ

トリガーでも手札からでも3ダメージ与えるゴリラ。分かりやすく使いやすい。茶熊デッキでないのなら3枚採用してもいいカード

 

・山賊コボルト

相手に1ダメージという一見しょぼいように見えるカードだが、トリガーで落としそこねたキャラを撤退させたり、ティナのようなダメージを与えていることでメリットがあるキャラととても相性がよい。

トリガーで捨て山から回収できるのも使い勝手がよい。最初は2枚3枚採用しておいて使う場面が少ないなと思ったら減らしていこう。

 

・日直兵士

一枚デッキから引いて、手札を一枚デッキの上に戻すカード。

手札に来てしまった茶熊キャトラやストップ持ち、だぶついたモンスターをデッキの上に戻せば相手は色々邪推して悩ませることができる。

3点トリガー持ちだが、直接のダメージには繋がらないので他の3点トリガーの枚数と相談して決めよう

 

・クイーンホーネット

4点トリガー枠でも優秀だが、使うと効果ダメージを無くせるので、防御できないティナ等に使うとティナを無傷のまま安心して攻撃することができる。

入れすぎるとだぶつくので注意

 

 

 

・ゴロレオン

トリガーが捨て山から緑色回収、手札からだとキャラならなんでも捨て山から回収という回収の鬼。緑はキャラクター自体に回収するカードが多いが、それでもこの回収の便利さは他にないので1枚2枚は入れておいてもよいカード。

 

・フォレストクイーン

全体に毒を撒く。毒はお互いのターン終了時に1ダメージを与えるので盤面を壊滅させたり、攻撃せざるを得なくできるカード。

カティアのような毒を生かすカードがある場合は3枚欲しいカード。なくても3入れててもいいかな。

 

・岩石大番長

あまり見かけないカードではあるが、緑単色にするならば是非入れて欲しいカード。

攻撃2以下を撤退させることができるので、茶熊リヴェータと組み合わせると大型キャラですら2コストで落とせる可能性を持ち合わせている。面白いなって思ったら是非入れて欲しいカード。

 

・カースレオン

例によって4点トリガーが便利。1コストで相手を毒にできるのは破格の効果。体力1のキャラに使うのもよし、大型をじわりじわりと弱らせていくのもよし。

3枚入れておいてもいいんじゃないかなというカード

 

 

・ジロリンどぐう

紫らしい3枚デッキが増え、1枚ドローするという生き延びるためのカード。とりあえず3枚入れておいて後悔はしない。

 

ノロイギツネ

今の茶熊ではダメージカウンターが乗っていることで効果を発揮するカードも多いので(和装シャルロットなど)、そのためのきっかけ作りによいカード。

1枚か2枚あると便利かも?

 

・ベニムカデ

ルーンをつけるというシンプルな効果だが、紫はルーンが付いていることでメリットがあるものが多く、ルーンが大量に必要なカードを採用する場合は入れてもいいカード。

このカードを採用する際は、なるべく無色のタウンは減らし、ソウル発掘場を大目にしておくべし。慣れないうちは入れなくてもいいかな。

 

・すけーるくん

ルーンを捨て、その分のダメージを与える。

紫はルーンをつけるカードはたくさんあるので、小型から大型まで狙って落とすことができる。

 

・ダークティーt…(削除)

 

・デスドクロ

相手キャラの体力を1にする。それが体力10あろうが20あろうが。

相手キャラに1ダメージ与える効果を持つカードはキャラ、モンスター等多いので、一発で大型を落とすときに使う。

2枚はあってもいいかなというカード

 

 

 

・ヴァイオレットガルーダ

 自分のキャラ1体をルーンごと戻す。

傷ついたキャラや登場時効果をまた使いたいキャラを戻す。橙は4や5レベルに強力なキャラが固まっており、場に残りすぎて次の同名キャラを出せない事故を防ぐ。とにかく便利。

2枚はあっていいかなというカード

 

・ガイコツアロー

登場時効果をもう一度使える。ちょっと何言ってるか分からない。

職業サーチやファルファラのオフ効果、ケンゾウのタウン効果発動などなど橙には他の色にはないほど登場時効果が強力。3枚いれとけなカード

 

・わんぱく小鬼

捨て山のカードをルーンとしてつける。

それだけだとふーんとなるが、色の指定などないので闇の王子やアイリスなどもつけることができる。橙はルーンからキャラを登場させるカードも多くあり、コストを踏み倒して出すための素材を仕込める。2枚3枚欲しい

 

・野球部兵士

茶熊橙を組むなら採用を見てもいいかなというカード。1コストで最大4枚ドローできる。やばい

 

 

 

 

 

あくまで、よく見かけるカードをピックアップしただけなので、是非他のカードも効果いいな!って思ったら採用してみてください。相手の意表をつくことができるかも!